top of page
学校の活動紹介
検索


令和5年度大運動会 令和5年5月23日(火)~5・6年 24日(水)~3・4年 25日(木)~1・2年
5月23日から25日の3日間にわたり,運動会が実施されました。3日間とも天候に恵まれ,子どもたちはこれまで練習してきたことを,保護者の皆様の前で全力で表現することができました。保護者の皆様に,また一段と成長した子どもたちの姿をお見せすることができたのではないかと思います。...
kikyoues
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:321回


遠足 令和5年5月2日(火) 1,2年 石川公園 3,4年 昭和公園
前日の雨によるコンディション不良が心配されましたが,朝には雨もやみ,爽やかな青空のもと,遠足を実施することができました。 友達と体を動かして遊んだり,お弁当を食べたりと,子どもたちは思いっきり楽しむことができたようです。 ↑ 1年生 みんなで棒倒し?かな?...
kikyoues
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:211回

1年生を迎える会 令和5年4月28日(金)
1年生が 入学して1ヶ月が過ぎました。学校にも少しずつ慣れて,元気に登校してくる姿が見られます。そんな1年生たちを歓迎する気持ちを込めて,『1年生を迎える会』を行いました。 今年度もコロナの影響で,残念ながらみんなで集まって会を開くことはできませんでしたが,各学年の工夫を凝...
kikyoues
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:175回


3年生 町探検 令和5年4月25日(火)
社会の学習で,校区内の町の様子を調べに町探検に行きました。天気も良く,絶好のコンディションで行うことができました。 子どもたちは3つのコースに分かれて町の様子を注意深く観察し,たくさんの発見をすることができました。長い道のりを歩きましたが,途中で休憩をとりながら,どのグルー...
kikyoues
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:86回


学習参観・学年懇談 令和5年4月21日(金)
昨年度までは,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,時間を制限して参観していただいておりましたが,今回は全学年一斉に,時間制限を設けずに45分間参観していただくことができました。また,懇談会も学年懇談という形で実施することができ,お集まりいただいたたくさんの保護者の方に,子...
kikyoues
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:190回


1年生交通安全教室 令和5年4月18日(火)
函館市市民部交通安全課の交通指導員さんと一緒に,交通安全について勉強しました。交通指導員さんのお話をしっかり聞き,歩道の歩き方などを楽しく学ぶことができました。勉強したことを生かして,交通安全に充分気をつけて,毎日元気に学校に来てくださいね。
kikyoues
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:50回


初めての給食😋 令和5年4月14日(金)
今日は1年生にとって初めての給食の日でした。いつも帰るときに給食室から漂ってくるおいしそうなにおい・・・きっと楽しみにしていたことでしょう。この日のメニューは,カレーライスと大根サラダ,黄桃でした。おなかいっぱい食べて,大満足だったようです。
kikyoues
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:134回


令和5年度 着任式・始業式・入学式 令和5年4月6日(木)
日に日に暖かくなり,春の訪れを感じられるようになってきた今日この頃,令和5年度の着任式・始業式・入学式が行われました。朝,登校してきた子どもたちは,どの子も目を輝かせ,希望に満ちあふれた表情をしていました。 今年度は新たに13名の先生方と80名の新1年生を迎えることになりま...
kikyoues
2023年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:217回
bottom of page